硫黄化合物(イオウ化合物

イオウ化合物は、にんにくやネギなどの刺激のある香り成分の総称で、抗酸化作用や抗菌作用の他、疲労回復にも効果を発揮します。

イオウ化合物は含硫化合物ともいい、イオウを含む化合物のことです。

食品では、にんにくやネギ、ニラなどのユリ科や大根やわさびなどのアブラナ科の植物性食品に含有されています。

刺激のある香りのもとであり、フィトケミカルの一種です。

アリシンやアホエン、ジアリルスルフィド、イソチオシアネートなど数多くの種類があり、食品によって含まれる成分が異なり、また、複数の成分を含んでいる食品もあります。

これらの成分の中には刺激の強いものもあるため、摂り過ぎると胃腸の粘膜を痛めることがあるので注意が必要です。
加熱して食べると刺激が和らぎます。



イオウ化合物の作用 、働き

イオウ化合物は、強い抗酸化作用を持っています。

ガン予防効果のある食品をピラミッド型で示したデザイナーフーズで、にんにくが頂点に位置しているのもイオウ化合物が豊富なためです。

また、強い殺菌作用をはじめ、血栓を溶かしたり血液の循環を促進させる作用もあり、食中毒予防や動脈硬化予防にも高い効果を発揮します。

にんにくに含まれるアリインは、酵素の作用でアリシンという抗酸化成分に変化します。

これは糖質の代謝に不可欠なビタミンB1と結合し、アリチアミンという持続性の高いビタミンB1化合物になるため、スタミナ回復に効力を発揮します。

ニンニクとその仲間に含まれるイオウ化合物の働き

  1. 疲労の回復や体力の増強に役立つ
  2. 殺菌作用があり、ピロリ菌などの感染症の予防に役立つ
  3. コレステロールの上昇を抑えたり、血小板の凝集を抑制して血栓ができるのを防ぎ、血液をサラサラに保つ働きがある
  4. がんの予防に役立つ
  5. 免疫力を高めて、健康長寿を応援

にんにく

代表的なイオウ化合物の種類

分    類多く含む食品
アリインにんにく
アホエンにんにく
イソチオシアネートキャベツ大根ブロッコリー
硫化アリルらっきょう、にんにくニラネギ玉ねぎ
アリルメチルトリスルフィド玉ねぎ
ジアリルスルフィドらっきょう
スルフォラファンブロッコリーブロッコリースプラウト

イオウ化合物は香りの強い野菜類に多く含有されています。

にんにくの香り成分であるアリインは、アリシンという成分に変化すると独特の香りを発します。

これにはにんにくに含まれるアリイナーゼという酵素が活性化することが必要です。

アリイナーゼは酸素に触れると活性化します。

にんにくを潰したり、切ったりすると空気に触れるため、強い香りを発生することになるのです。



おすすめコンテンツ

イオウ化合物の関連ページ