免疫力を高める健康
食べ物・栄養食品
効果効能ナビ
アサリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
魚のカレイ、ヒラメ並みに低い脂肪分と高いタンパク価が魅力なのがアサリです。
ほかにもビタミンB2や鉄分、マグネシウムなどビタミン、ミネラル類を多く、なかでもビタミンB12は貝類で最高の含有量です。
体内で合成できないビタミンB12は、同じくビタミンの葉酸とともに赤血球の生成をサポートしてくれる、人にとっては必要不可欠な成分です。
豊富な鉄分ともども、貧血予防にアサリを食べるようにすると良いでしょう。
もう一つ注目すべきは、動脈硬化予防に有効とされ、近年注目を集めるタウリンという成分が多く含まれている点です。
アミノ酸の一種であるタウリンは、血液中の余分なコレステロールを抑え、肝機能の働きを高める効果があります。
市販のサプリメントや栄養ドリンクにも、これを成分とするものが多くありますが、もともとは魚介類に豊富な栄養素であるので、日々の食事から取れるように工夫すると良いでしょう。
殻付きは、鮮やかな模様で殻を固く閉じている。
むき身は、身に弾力やツヤがあるものを選ぶ。
保存は砂抜き後、塩水に浸けた状態で保存。(保存期間は2日)。
身の味だけでなく、うま味のあるダシが取れることで重宝されるアサリ。
鉄や亜鉛を豊富に含んでいます。
これらは熱に強いですが、水に溶け出る性質があるため、汁物にするのがおススメです。
水溶性のビタミン12も無駄なく摂取できます。
鉄や亜鉛の吸収率を高めるビタミンCの食材を組み合わせれば、より効果的です。
みそ汁ならビタミンCが豊富なネギを入れると良いでしょう。
アサリのビタミンB12と菜の花の葉酸には、それぞれ造血作用があります。
これらが合わさることで、貧血予防や肌のくすみ予防が期待できます。
ネギのビタミンCは、アサリの亜鉛や鉄の吸収を助ける作用があります。
これにより正常な味覚の維持に貢献し、美しい髪の維持にも役立ちます。