マグネシウムサプリメント
マグネシウムはミネラルの1つです。体内に存在するマグネシウムの半分は骨に含まれています。
マグネシウムは様々な酵素の働きに不可欠であり、また、細胞内の電解質のバランスを保つためにも重要な役割を果たしています。
保健効果として、虚血性心疾患のリスクを抑えることのなどが報告されています。
体内における酵素反応に関与しており、エネルギー産生の調節や蛋白質の合成などを行います。
細胞レベルでは、たとえば、マグネシウムは、電解質の濃度を調整するイオンチャンネルで働く酵素に欠かせないミネラルです。
その他、骨の成長や維持にも必要とされています。
マグネシウムサプリメントの効能効果
高血圧や高コレステロール血症、心疾患などの生活習慣病に対する効果、月経前症候群(PMS)に伴う症状の予防効果、腎臓結石(カルシウム石)の予防効果、妊娠時に生じる下肢痙攣の治療など。
マグネシウムの効能効果根拠
これまでに数多くの研究が行われており、効果と安全性が確認されています。
たとえば、マグネシウムと虚血性心疾患との関連について、いくつかの研究が報告されています。
それによると、カルシウム/マグネシウムの比が小さい(マグネシウムが多い)グループでは虚血性心疾患による死亡率が低く、心臓病の予防におけるマグネシウムの重要性が示唆されています。
サプリメント摂取方法
通常の所要量にしたがって利用する。
成人(18~49歳)におけるマグネシウムの許容上限摂取量:700mg
マグネシウムの注意する点
通常の食材に由来する成分であり、特に問題となる健康被害や副作用は報告されていない。
ただし、一部の医薬品との相互作用を示唆するデータがあるため、何らかの医薬品を併用する場合、主治医に相談の上、利用すると良いでしょう。