免疫力を高める健康
食べ物・栄養食品
効果効能ナビ
カワラケツメイ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北海道以外の原野に自生するマメ科の1年草です。
夏秋の頃、黄色の小さな花を咲かせ、草丈は約60cmほどになります。
このカワラケツメイという植物の果実をつけた茎葉を採集して、切って乾燥したものです。
成分としては緑茶に特有の成分“テイン”を含みませんので、興奮作用はありません。
便秘や浮腫、消化不良に効果がある健康茶として利用されます。
漢方では利尿に効果があるとして,腎臓炎等に使用されています。
カワラケツメイの全草を刻んでほうじたものを,洗茶、ねむ茶、マメ茶、弘法茶といわれています。
弘法茶といわれる所以は、弘法大師が中国より帰国のおり、持ち帰ったといわれいるためです。
昔からお茶代わりに飲まれてきました。
秋、果実のついている時に収穫します。全草を2~3cmに切り、日陰干しにします。
これをほうじてお茶の代用とします。
1日15~20gを煎じて服用します。食前に飲むとより効果的です。
洗眼用として用いる場合は、濃いめの煎じ汁を作り用います。
自然の恵みの健康茶です!18種類の野草をブレンド! 野草茶ティーバック 48袋入り【RCP】10P01Sep13 |