免疫力を高める健康
食べ物・栄養食品
効果効能ナビ
マリーゴールド
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マリーゴールド(キンセンカ)は地中海原産のキク科の二年草です。
マリーゴールドの花と葉を乾燥して利用します。
有効成分としてトリテルペン、カロテノイド、サポニン、フラボノイドなどが含有されています。
抗炎症作用、消毒や抗真菌作用、筋肉の緊張や痙撃を静める作用があります。
外用としては傷の治癒を早めたり、傷ロの出血を止めます。
地中海沿岸の温帯に分布し、日本には1600年代に渡来しました。
マリーゴールドは世界中のどこの庭にもあり、長い間インド、アラブ諸国、ギリシャなどでもっともよく使われるハーブ・薬草として使用されてきました。
ロシアでは大量のマリーゴールドが薬草として栽培され「ロシアのペニシリン」と呼ばれるほど汎用されています。
別名カレンデュラの語源はラテン名の月の第1日目というローマ時代の呼び名で、転じて1ヵ月のことをいい、花期の長いことを意味します。
和名のキンセンカは金のさかずきのことで花の形から由来しました。
![]() 特に乾燥肌の方は他のキャリアオイルへのブレンドをオススメ★乾燥肌、敏感肌への使用に適した... |