エリンギの栄養素効能効果

  • 薬効:便秘解消 美肌効果 

エリンギは、ひらたけの仲間で、今やキノコ類の中でも料理への活用頻度が高い食材です。

食物繊維で便秘解消!カリウムで高血圧予防

味もさることながら、独特の食感が魅力で、これは食物繊維によるものです。

食物繊維は腸内環境を改善し、便秘解消、美肌作りなど美容に役立つ栄養素です。
噛む回数が増えることで満腹感が得られ、食べ過ぎを防げるというメリットもあります。

また、きのこ類の中ではカリウムの含有量が多く、高血圧予防が期待できます。

エリンギ

その他にもナイアシンビタミンDなど、丈夫な肌を保持する栄養素が含まれており、二日酔い解消や冷え性の改善にも期待できます。

エリンギの注目成分

エリンギの主な栄養成分(可食部100gあたり)

エリンギ


エリンギの食べ方

独特の歯触りが特徴のエリンギは、きのこ類で人気の食材です。

エリンギの栄養素を効果的に引き出す料理・調理法

エリンギに含まれるビタミンDは油と一緒にとると吸収率が高まり、ナイアシンは水に溶け出るという性質があるので、調理は炒めるの事が効果的です。

さらにビタミンDカルシウムの吸収率を高める作用があるので、魚や乳製品、大豆などと合わせて、炒め料理にすると良いでしょう。
食感を残すためにも炒め過ぎには注意しましょう。

エリンギの食べ合わせのコツ

エリンギ+カレー粉

エリンギに含まれるナイアシンやカレー粉に含まれるクルクミンは、二日酔い解消や冷え性の改善に貢献し、双方が合わさることで期待が大きくなります。

エリンギ+かぼちゃ

かぼちゃのビタミンCビタミンEと、エリンギの食物繊維が合わさることで、抜け毛予防が期待できます。
また、動脈硬化予防効果も期待できます。


エリンギの健康レシピ

キノコたっぷりキーマカレー

かぼちゃとエリンギの和風焼き

エリンギの選び方・保存方法

軸が白くて太く、弾力があってシワがないもの。
傘があまり開いていなくて、割れていないもの。
裏側が変色していないもの。

容器のまま保存するなら、容器に楊枝などで数箇所穴をあけて冷蔵室で保存。
容器から出した後は、新聞紙で包んでポリ袋に入れて袋の口を軽く閉じ、冷蔵室で保存(保存期間は1週間)。

おすすめコンテンツ

エリンギの関連ページ