めまい

めまいには、急に立ち上がった時にくらっとして、目の前が暗くなる立ちくらみ程度の軽いものから、突然まわりの景色がぐるぐる回ったりするように感じるものまでさまざまです。

めまいの原因

めまいの原因は、主に内耳など体の平衡感覚を支配する部分に病気や異常があるために起こるものと、血圧の異常で脳へ送られる血液量が減少するために起こるものとの2つに大別できます。

内耳などの異常が原因となる場合は、回転性のめまいが起こります。
代表的なのがメニエール病です。
近年この病気にかかる人が急増しており、心身の疲労が大きく原因していると考えられています。

脳への血液量が減って起こるめまいは、日常よく見られます。
特に病的な原因がなく起こることが少なくありません。

例えば、睡眠不足や過労、または体質的に低血圧ぎみだったり、貧血を起こしやすい人などに多くみられます。
それ以外では、更年期障害や自律神経失調症などによっても起こります。

どちらにしても、とりあえずは安静を保つことが大切です。
また、日ごろからビタミンやカルシウムを十分とることが重要です。



めまいの対処法・手当

横になり、頭を低くするなど、めまいが起きないような頭の位置をみつけ、しばらくその位置で安静にします。

直射日光が当たらないようにして休む。
枕は使わず、体をあたたかくするのがポイントです。

吐き気があったり、吐いてしまったときは、胃を冷やします。
体は横たわったまま、首は横に向けて吐きやすい状態にします。

歩行中、めまいが起きた際は、立ち止まってその場にうずくまるか、何かに寄りかかって回復を待つようにしましょう。

めまいを予防するための日常生活における注意点

不規則な生活はめまい発作を誘発します。
過労、睡眠不足を避け、喫煙、飲酒もできるだけ控えましょう。

めまいが起きやすい動作はできるだけ避けましょう。
急に頭を動かすと、脳貧血によるめまいを起こす人は、急激な運動を避けたり、長い時間緊張した姿勢をとらないようにしましょう。
また、急に立ち上がったりするのも避けるように注意しましょう。

>>めまい治療改善に効く食べ物、栄養食品へ



めまいの関連ページ /通販情報